
加湿器フィルターにカルキが固着して石化?掃除方法は?
冬場に使う家電といえば、暖房器具ですが、空気乾燥に弱い方の場合には、暖房器具と同等くらいに必需品なのが加湿器です。 加湿器の中には、水を入れるのですが、水道水を入れる方がほとんどではないでしょうか。 水道水には人間が飲めるように、カルキなどを入れて消毒している状態になっています。 水道水に含まれるカルキは、熱をかけて水分が蒸発すると、白い物体として残ってしまいます。 加湿器の場合も、タンクに入れた水を蒸気にして空気中に放出しますので、タンクから続く水の通り道やフィルターなどに、カルキが固着してしまうケースが多いです。 固着してしまったカルキは、頑固なほどに固着が強く、こすり洗いでは落ちない状態になってしまう場合も多々あります。 加湿器のフィルターにカルキが固着してしまった場合には、どんな掃除方法をすれば落とすことが出来るのでしょう?